日本情報標準化機構(NSHV)発足のお知らせ

2025年1月13日
日本情報標準化機構(NSHV)設立準備委員会

私たちは、このたび「日本情報標準化機構」(以下、NSHV: Nihon Jouhou Hyoujunka Kikou)の発足を正式に宣言いたします。NSHVは、情報技術分野における標準化を推進し、国内外での調和の取れた情報インフラの発展に貢献することを目的とした非営利団体です。

背景と目的

現代社会において、情報技術はあらゆる産業や生活基盤の中核を担っています。一方で、技術の急速な進化により、各システムやプロトコル間の非互換性や、業界全体での標準化の遅れが課題となっています。こうした課題を解決し、効率的かつ安全な情報社会を実現するために、NSHVは以下の3つの柱を中心に活動を行います。

  1. 国内標準の策定
    日本独自の技術やニーズを反映した情報標準を策定し、産業界や学術界と連携して実用化を目指します。
  2. 国際標準との整合性の確保
    国際的な標準化団体との協力を強化し、日本の技術が国際標準として認められるよう推進します。
  3. 情報教育と普及活動
    標準化の重要性を広く社会に訴え、教育機関や企業との連携を通じて、次世代のリーダー育成を支援します。

具体的な活動計画

2025年からの初年度は以下のプロジェクトを重点的に進めていきます。

  • 「情報セキュリティ標準ガイドライン」策定プロジェクト
    中小企業向けの情報セキュリティ対策の標準を作成。安全性と効率性を兼ね備えた基準を提供します。

組織概要

NSHVは、国内外の産業界、学術界、政府機関からの支援を受けて運営されます。組織内には技術委員会、教育委員会、政策調整部門を設置し、専門性を生かした効率的な活動を行います。

私たちNSHVは、すべての関係者と共に、調和ある情報社会の実現を目指してまいります。今後ともご支援とご協力をお願い申し上げます。


お問い合わせ先

日本情報標準化機構(NSHV)事務局
Web: https://nshv.npor.jp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です